こんにちわ!newair 古澤です。
本日は富士通エアコンを2種類紹介していきます。
是非ご覧ください😊
まずはスタンダードエアコンから

カバーが結構堅めですがしっかりはずれます。
年式がこちら

2014年なので10年前です。
外すとこんな感じ

温度センサーです。

吹き出し口の汚れです。

アパートだったのでパーツ類は手ぶきで仕上げました。
つづいてお掃除機能付きエアコンです

年式取り忘れましたが2017年のエアコンになります。
富士通のエアコンはロボット感がすごいですね😲

ゴツいですね!
さらに分解して

バッチリ!!
パナソニックとか三菱と違い結構意外なところが外れます。
パーツもこんな感じ

最後に汚水。
毎年10月の夏終わりにご連絡いただいてクリーニングしております。
リビングエアコンということもありますが汚れますね😲

本日も喜んでいただき良かったです😊