
こんにちわ! new air古澤です。
本日は東芝のエアコンクリーニングと換気扇クリーニングを紹介していきます!
まずはエアコンからやっていきましょう!🔥
本日は東芝のエアコンクリーニングと換気扇クリーニングを紹介していきます!
まずはエアコンからやっていきましょう!🔥

年式はこんな感じです!
このエアコン最近やたら登場します!😳
一時の日立の白くまくんぐらいやってるかもしれません✨
わりとパーツ固めですが外れなかったことはないです。
またコネクターを抜かないと本体カバーは外れないタイプですね。
今度じっくりご紹介していきます!✨
汚水はこちら
このエアコン最近やたら登場します!😳
一時の日立の白くまくんぐらいやってるかもしれません✨
わりとパーツ固めですが外れなかったことはないです。
またコネクターを抜かないと本体カバーは外れないタイプですね。
今度じっくりご紹介していきます!✨
汚水はこちら

4年間だとキレイな方かな?
続いて換気扇です!
浴室の上についてるよくあるタイプですね☺️
換気扇は中を開けると本当いろんな種類ありますがこれは簡単にファンが外せるタイプでした!
続いて換気扇です!
浴室の上についてるよくあるタイプですね☺️
換気扇は中を開けると本当いろんな種類ありますがこれは簡単にファンが外せるタイプでした!
お風呂でそのまま洗います!
今回は入居前清掃になります☺️
しっかり水洗いすると、
今回は入居前清掃になります☺️
しっかり水洗いすると、

いやーキレイですね笑
白に戻る感じです!
4月からの新生活がキレイなお部屋からスタートできるように頑張ります!✨
白に戻る感じです!
4月からの新生活がキレイなお部屋からスタートできるように頑張ります!✨