
こんにちわ!new air古澤です。
本日は3部作の最後、後編になります!
1つ目と2つ目は少し遡ってご覧ください😄
それではやっていきましょう!🔥
本日は3部作の最後、後編になります!
1つ目と2つ目は少し遡ってご覧ください😄
それではやっていきましょう!🔥
スタンダードエアコン2台です。
中はこんな感じでした!
中はこんな感じでした!
カビはそこまででしたが、フィルターはホコリがしっかりついていました😳
続いて先ほどと似ていますが今度はダイキンのお掃除機能付きエアコンです!
続いて先ほどと似ていますが今度はダイキンのお掃除機能付きエアコンです!
エアコン真下に動かせない台があったので事前に許可をいただいて養生して足を掛けさせていただきました✨
ダストボックスがこちら
ダストボックスがこちら

全体的に汚れていましたが他に画像を撮り忘れました🙇
続いて業務用ワイド
続いて業務用ワイド
今回クリーニングした14台の中で1番汚れていました😳
さっきの写真ではわかりにくいですがパーツ洗いだと長さが際立ちます笑
さっきの写真ではわかりにくいですがパーツ洗いだと長さが際立ちます笑

何度もお伝えしてきましたがこのワイドエアコンが好きです😻
年間あと30台ぐらいクリーニングしたいですがあまりありません笑
最後に本日の汚水です
年間あと30台ぐらいクリーニングしたいですがあまりありません笑
最後に本日の汚水です

こちらの会社は作業報告書を後日、データ送信して作業完了とさせていただきました✨
喜んでいただき良かったです😄
3部に分けてのブログでしたがご覧いただきありがとうございました🎵
喜んでいただき良かったです😄
3部に分けてのブログでしたがご覧いただきありがとうございました🎵